NEWS

お知らせ

塾長ブログ
塾長ブログ No.19 年越し学習会 2022/11/22

2015年12月31日から始めた「年越し学習会」。7年前からです。

1年目に受講した高校3年生は12人。

大学入学後、講師を勤めてくれた、神戸大学医学部畑さん、鹿児島大学医学部川上君達でした。

はじめたきっかけは、生徒さんと親御さんからの一言からでした。

年末年始、自習をしようと思っても、図書館・市民センター・学校みんな閉まっているので行くとこがないんです。家では、なかなか出来なくて・・・。

大晦日、ついついお正月の準備で騒がしくしてしまうんですよね。ギリギリまでレオの講習会があったんでよかったのですが、さすがに31日はね。静かにしておいた方がいいのか、バタバタしておいた方がいいのか。先生、どうしましょ?

「わかりました。年末レオで学習会をします。どうせなら、講師も指導する会にします。」

と始まったのがこの会。

現在、講師として指導している大学生は、全員中学3年生・高校3年生の時に参加してきました。

今年は、神戸大学医学部 地主講師と立命館大学文学部新家講師が担当します。

およろしかったら是非ともご参加ください。

また、冬期講習会の他、「中学生理科」・「高校生物理・化学」・「高校生英語単語熟語・文法演習学習会」と開講しました。

休み明けの実力テスト・大学入試共通テストで成果を出して貰うため、最後まで応援していきます。

締め切りは、12月9日(金)です。たくさんのご参加お待ちしています。

 

 

 

関連記事