NEWS

お知らせ

塾長ブログ
塾長ブログ No.68 2024/2/6 面倒なことを面倒くさがるとさらに面倒になるってお話~その1

昨日の夜、授業で使う資料が「あるテレビ番組」で録画していたので、探していました。

タイトルはわかっていたのですが、DVDを整理している箱のどこを探しても出てきません。

20枚ほどタイトルを書いてないのが出てきました。

嫌な予感・・・。

はい、この中から探しました。

寒い夜更けに、1枚ずつプレーヤーに入れてはタイトルと番組を確認、そして入れては・・・。

ついでに、全てのDVDにタイトルを書いて種類別に整理しました。

探し物をした時間を入れて全部で2時間。120分です。

整理する箱にしまう時に、タイトルを書いておけば5分もかからない仕事だったんですけどね。

このブログでも何度か書きましたが、その時に瞬時にやっておけば済むことをためておくと、かなり時間がかかります。

メモもそう。

最近は、物忘れがひどくなってきているという自覚が出てきましたので、手帳に大きな「ふせん」を用意しています。

その場でメモ。

生徒さんへの連絡、業者への電話。出さなければならない書類。

直ぐに済むことは、その場で処理っていうのも心掛けています。

勉強も同じかな?

同じ授業を受けて、同じ課題を出して、同じように勉強の指示をして、同じテストを受けて点数に差が出るのは、なぜなのか。

やっぱり、「やり方」。

いわゆる「要領」がいい子は、直ぐにやっています。

成功するカギは、これ。

「今日出来ることは明日に延ばすな」

勉強の仕方については、次号にて。

関連記事